各課情報/産業推進室

観光案内

カツオのワラ焼きタタキづくり体験/黒潮一番館

2023年12月8日 9時26分 更新     2019年6月25日 10時30分 公開

 

2023年2月15日に「黒潮町観光公式サイト」がリニューアルしました。

リニューアル後のページはこちら

 

 

黒潮町といえば、土佐さがの一本釣りで有名なカツオがあります!

黒潮町へお越しの際は、ぜひ、寄ってみていただきたい場所です。

 

目次

・カツオのワラ焼きタタキづくり体験とは?

・本格体験

・お手軽体験

 

 

●カツオのワラ焼きタタキづくり体験とは?


漁師やタタキ体験インストラクターの温かい指導により、カツオ丸ごと1本をさばき、ワラで一気に焼くタタキづくり体験をします。
手早く切り分け、地元 黒潮町産の天日塩を振って手でたたき、黒潮一番館オリジナルのタレをかける。
ここでしか味わえない自慢のタタキは絶品!
カツオ1本余すことなく食することで、食べ物の大切さを伝えています。


タタキづくり体験は下記の2つになります。

本格体験

①生のカツオ(丸ごと1本)をさばく
②生のカツオ(節)をワラで焼く
③ワラ焼きしたカツオを切る
④カツオをお皿に盛りつけ、天日塩でたたく
⑤お食事
お手軽
体験
①生のカツオ(節)をワラで焼く
②ワラ焼きしたカツオを切る
③カツオをお皿に盛りつけ、天日塩でたたく
④お食事

 

 

●本格体験

● 所要時間 : 約2時間

● 体験内容 : 生のカツオ(丸ごと1本)をさばき、ワラで焼く
       ワラ焼きしたカツオを切って、お皿に盛りつけ、天日塩でたたく
       ネギなどの薬味をトッピングして、お召し上がりください!

● 食事内容 : カツオ丸ごと料理
       ご自身で料理したタタキ・アラ塩焼き・白ごはんと湯かけ飯
       アラ汁・しめじの天ぷら・季節の果物など
       ※白ごはんはお替わり3杯まで。アラ汁はお替り自由。

 

●お手軽体験

● 所要時間 : 約2時間

● 体験内容 : さばいて節になった状態の生のカツオをワラで焼く
       ワラ焼きしたカツオを切って、お皿に盛りつけ、天日塩でたたく
       ネギなどの薬味をトッピングして、お召し上がりください!

● 食事内容 : カツオ丸ごと料理
       ご自身で料理したタタキ・アラ塩焼き・白ごはんと湯かけ飯
       アラ汁・野菜のかき揚げなど
       ※白ごはんはお替わり3杯まで。アラ汁はお替り自由。

 


お食事のみもできます。

カツオふれあいセンター 黒潮一番館の詳細はこちら

 

住所

体験場所:カツオふれあいセンター 黒潮一番館
〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀374-9

■交通について
車:【高知市方面】高知自動車道 黒潮拳ノ川ICより車で15分
  【四万十市方面】四万十市より車で35分

鉄道:土佐くろしお鉄道 土佐佐賀駅より徒歩20分

電話番号 黒潮カツオ体験隊(カツオふれあいセンター 黒潮一番館内)
TEL 0880-55-3680
FAX 0880-55-3755
(休館日:火)
営業時間
定休日
■体験期間:2月~11月末 ※カツオの水揚げにより変動あり
■体験可能時間:基本的にはお客様のご希望に添いますが、早朝・夕方遅くは避けてください。
利用料金 体験は全て税込みの料金となっております。
本格体験
■大人(3~4名様) 4,000円/人
■大人(5名様以上) 3,500円/人
◆小学生(1~4年生) 2,000円/人
◆小学生(5~6年生) 大人と同料金になります。

お手軽体験
■2名様~ 2,500円/人
※季節によっては最少決行人数が変更となる場合があります。
駐車場 有/大型バス 5台・普通車 10台
その他 ・受入可能人数 3~200人
・体験の申込は3日前までにご予約ください。
・エプロン、バンダナは黒潮一番館で準備しています。

 

 

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)